内容紹介


2023.12.18.
■2024年版 完売御礼■


2023.06.17.
■2024年版 6月17日発売開始■


2023.06.19.
★天体と星座記号、文字化けのお詫び★


26ページ&27ページ「2024年 順行・逆行図」において、
13箇所、天体と星座記号の文字化けがありました。

誠に申し訳ございません。
以下、訂正ページをご参照ください。

2023.08.09.追加
★お詫びと訂正★



■Stargazer占星暦 2024年版  



  2023年6月17日発売開始

  期間 : 2024年1月1日〜12月31日
  体裁 : A5サイズ/中綴じ/本文52ページ
  印刷 : ダイレクト印刷
  価格 : 税込 1,650円  (本体:1,500円) ※消費税10%
  部数 : 初刷 1,600部  

  監修 & データ制作…小曽根秋男
  製作 & 編集…………栗丸真理子
  発行 …………………アルマナック
  表紙デザイン…………pagnight-magnaigh
  印刷 …………………社会福祉法人 東京コロニー


■2023年からの変更項目

共通事項、2番目の項目を変更


旧:★2: 時刻表示は秒の部分で30秒以上を切り上げず、切り捨てて表示をしています。
        ↓
新:★2: 時刻表示は、秒部分を切り捨てて表示していますが、星座宮入宮のみ0秒以外の分表示を切り上げています。


 

■2024年版の特徴

1年分の占星術に必要な各種天体データを日本標準時で表示。

毎月の感受点逆行期間をアミガケで表示。

各感受点位置を「黄経」「黄緯」「赤緯」で表示。

ノース・ノードを「真位置」「真位置の平均位置」「平均位置」で表示。

リリス(月の遠地点)、小惑星(セレス、パラス、ジュノー、ベスタ)、
  キローン、ペルセポネを掲載。

太陽、月、水星、金星、火星、木星、土星の7天体の日々運動量一覧。

年間の天体別、順行・逆行開始時期一覧。

ボイド・タイム一覧。

主要天体のミューチュアル・アスペクト一覧。

全感受点のミューチュアル・アスペクト一覧。

携帯に手軽なA5サイズ。